ベンツSクラスキャンディ塗装 ベンツSクラスのメッキモール3点、グリルメッシュ部をキャンディブラック塗装を行います。 完成写真 作業前 作業前 作業前 バンパーグリルのメッシュの部分と、 メッキモールは左右のメッシュを囲んでいるメッキと、中央のメッシュの下に付いているメッキを塗装します。 合わせてフロ… コメント:0 2022年05月12日 ベンツ キャンディ塗装 続きを読むread more
エンブレムクリア塗装 大阪で車のことなら守口塗装へ!カスタムの作業もご相談下さい! クラウンのエンブレムをクリア塗装して欲しいと、お客様からのご要望です。 作業前 クリア塗装後 お持込みいただいたグリルへ取付ます。 完成です。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪… コメント:0 2022年05月11日 クラウン エンブレム塗装 部品持込 続きを読むread more
ミニクラブマンクーパDの修理 大切なお車をぶつけてしまった、擦ってしまった、などお困りの方。お気軽に大阪の守口塗装までお問い合わせください! 親身になって対応させていただきます。 ミニクラブマンクーパDの左フロントドア、リヤドアの修理を行います。 作業前 作業前 作業中 フロントドアは中古部品に取替、塗装します… コメント:0 2022年05月10日 ミニ リサイクルパーツ 続きを読むread more
RX-7のキャリパー塗装 RX-7のキャリパー塗装を行います。 完成写真 作業前 浮き文字のロゴのキャリパーです。 ロゴは塗りつぶしている状態だったのですが、 今回は、その浮き文字のロゴを生かしつつ、 キャリパーをカッコよく塗装したいというご要望のため 削り出しをさせていただきます。 最初にロゴ部を一旦削り… トラックバック:02022年05月09日 キャリパー塗装 RX-7 続きを読むread more
サンドブラスト こんにちは 事務のさっちゃんです。 会社に置く食器のはなしをしていたら、子どもがオリジナルが作れたらいいのにね♪って ∑(°口°๑)❢❢サンドブラスト買ったよね!? という事でゴールデンウィーク中に子どもたちと一緒に試作してみました。 試作なのでガラス製とプラスチック製のモノを百均で購入 なかなかいい感じじゃないで… 2022年05月05日 続きを読むread more
5月の休業日のお知らせ いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。 5月の休業日のお知らせです。 4/30~5/4までゴールデンウィーク休暇をいただき、 本日、5/5より営業をしております。 【5月の休業日のご案内】 ゴールデンウィークのお休みは、4月30日~5月4日になります。 その他、5月の休業日は、… コメント:0 2022年05月05日 休業日のお知らせ 続きを読むread more
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ いつも守口塗装のブログをご覧いただきありがとうございます! ゴールデンウィーク休暇のお知らせです。 守口塗装は、4/30~5/4までゴールデンウィーク休暇に入ります。 お休み中、LINE・メールのみでのお受付となります。 お返事は休み明けに順次回答させていただきます。 ご迷惑おかけしますが何卒ご了承のほどお願い申し… トラックバック:02022年04月28日 お知らせ 休業日のお知らせ 続きを読むread more
ミニの全塗装 ミニの色替え全塗装を行います。 グリーンからベージュ(4E9)に塗装します。 塗装後 作業前 業者様からのご依頼です。 作業中 20年以上前のお車なので、紫外線などで上面の塗膜の劣化が酷く進んでいる状態です。 まずは劣化した塗膜を研磨していく作業から行います。 … トラックバック:02022年04月26日 全塗装 ミニ 続きを読むread more
今年も咲きました! こんにちは事務の林です。 去年もこの時期にブログでご紹介したのですが、 今年も見事にマーガレットが咲きました! このマーガレット、 去年咲き終わってから、枯れた部分をスカスカになるくらいバッサリカットして挿し木にしました。 それも同じぐらいのボリュームで咲いています! 来年は、ビフォーとアフターの写真… トラックバック:02022年04月25日 新入り主婦の日記 続きを読むread more
スイフトの保険修理 スイフトを車両保険で修理します。 損傷箇所は、右側クォータパネルとリヤバンパです。 作業前 作業前 拡大 修理中 クォータパネル 修理中 リヤバンパ リヤバンパは車体から外して作業しています。 塗装後 クォータパネル 塗装後 リヤバンパ … トラックバック:02022年04月24日 板金塗装 国産編 保険修理 スイフト 続きを読むread more
ボルボS90のキャリパー塗装 ボルボS90のキャリパー塗装を行います。 完成写真 作業前 下処理 サフェーサー塗装 塗装後 リアキャリパー完成写真 レッドも人気ですが、ブルーも色が映えてとてもカッコイイですね! 【塗装の仕様】 普通塗料 調色ポルシェ39E 下… トラックバック:02022年04月22日 キャリパー塗装 ボルボ ポールスター 続きを読むread more
レクサスLSの傷修理塗装 レクサスLSの傷修理と部分塗装を行います。 作業箇所は、左フロントフェンダー前方、右サイドシルカバー後方です。 作業前 左フロントフェンダー 作業前 右サイドシルカバー 作業中 作業中 完成写真 完成写真 キレイに仕上がりました。 今回… トラックバック:02022年04月20日 板金塗装 国産編 レクサス 続きを読むread more
中古フロントエアロバンパーの修理塗装 ランサーエボリューション 中古のフロントエアロバンパーをパーツのみお持込みいただき、 修理塗装を行います。 作業前 修理中 サフェーサー塗装 塗装後 付属パーツは外して塗装しました 完成写真 完成写真 このような、パー… トラックバック:02022年04月16日 板金塗装 国産編 ランサーエボリューション 部品持込 続きを読むread more
ベンツGLC200のキャリパー塗装 ベンツGLC200のキャリパー塗装を行います。 完成写真 作業前 下処理A 塗装~ロゴ入れ 仕上げにガラスコーティング リアキャリパー完成写真 【塗装の仕様】 普通塗料 調色フェラーリ322 下処理A ロゴ入れ部平滑化加工 ロゴス… トラックバック:02022年04月15日 キャリパー塗装 ベンツ 続きを読むread more
お花見 いつも守口塗装のブログをご覧いただきありがとうございます。 事務の林です。 少し前になりますが、4月の最初に花見をしてきました。 今年行ったのは、摂津にある新幹線公園。 桜並木を歩いていくと、奥に古い新幹線車両が止まっていて、中に入ることもできます。 数年前にも花見で行ったのですが、コロナ前はこの桜並木の下… トラックバック:02022年04月14日 新入り主婦の日記 続きを読むread more
ハイエースの傷修理塗装 前回の記事の続きです。 キャリパー塗装と同時作業で、フロントバンパーの傷修理塗装と、フロントグリルのマットブラック塗装を行います。 作業前 フロントバンパーの左側に傷があります 作業前 フロントグリル フロントバンパーとフロントグリルを車体から外して作業を行っていきます。 完成写… トラックバック:02022年04月10日 マットブラック塗装 板金塗装 国産編 ハイエース 続きを読むread more
ハイエースのキャリパー塗装 ハイエースのキャリパー塗装を行います 完成写真 作業前 塗装後 しっかり養生して作業を行っています 完成写真 【塗装の仕様】 普通塗料 ゴールドメタリック フロント2輪 同時作業で傷修理や塗装などもさせていただきました。 続きは次の記事をご覧… トラックバック:02022年04月09日 キャリパー塗装 ハイエース 続きを読むread more
バイクタンクの傷修理塗装 バイクタンクの傷修理塗装を行います。 作業前1 作業前2 作業前3 色見本をお持込いただきました。 完成写真 完成写真 別角度から 完成写真 別角度から カラーコードBHM 部品のみお持込での作業も可能です。 守口塗装… トラックバック:02022年04月08日 板金塗装 国産編 バイク 部品持込 続きを読むread more
レクサスRXのキャリパー塗装 レクサスRXのキャリパー塗装を行います。 完成写真 作業前 下処理 ベースをシルバーに塗装 キャンディレッド塗装~ロゴ入れ ガラスコーティングをして完成です。 完成写真 【塗装の仕様】 普通塗料 キャンディレッド 下処理A… トラックバック:02022年04月03日 キャリパー塗装 レクサス 続きを読むread more
ベンツAクラスの鈑金塗装 大阪でお車のキズ、ヘコミ修理は守口塗装へお任せ下さい!! ベンツAクラスの修理を行います。 作業前 左リヤドア 作業前 左リヤドア 拡大 作業前 リヤバンパー左側 作業中 傷を修理し、これから塗装をするところです。 完成写真 左リヤドア 完成写真 リヤバン… トラックバック:02022年04月02日 板金塗装 輸入車編 ベンツ 続きを読むread more
LINE@で4月のクーポンを配信しました! いつも守口塗装のブログをご覧いただきありがとうござます。 3月クーポンのお知らせです。 先日LINE@で手のひら大 ミガキサービス(工賃1万円以上のご依頼時) クーポンを配信しました! おくるまのちょっと気になる小キズ磨いてみませんか? 入庫時にお声がけくださいね。 クーポンは4月末までご利用いただけ… トラックバック:02022年04月01日 お知らせ 続きを読むread more
4月の休業日のお知らせ いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。 明日からいよいよ新年度ですね! 新生活を始められる方もそうでない方も、良いスタートになるといいですね☆ 守口塗装は変わらず元気に営業しています! 今後とも宜しくお願いします。 【4月の休業日のご案内】 4月の休業日は、毎週水曜日と9日(土)、10… トラックバック:02022年03月31日 お知らせ 休業日のお知らせ 続きを読むread more
冬キャンプ いつも守口塗装のブログをご覧いただきありがとうございます! 事務の林です。 先日、念願の冬キャンデビューしました! 冬キャンといっても3月ですが、山だったので夜はまぁまぁの寒さだろう…ということで この日のために石油ストーブも買いました! 寒い中焚火をして、焚火が終わったらテントにこもってストーブで熱々の鍋… トラックバック:02022年03月29日 新入り主婦の日記 続きを読むread more
ハイエースのカスタム ハイエースのエンブレム部スムージング加工、ウォッシャノズル穴埋め加工、パーツの塗装などを行います。 完成写真 作業前 フロント 作業前 リア 作業前 サイド 作業中 リア エンブレムを取り外し、その部分をパテ埋めして研ぎ下ろしていきます。 作業… トラックバック:02022年03月22日 ハイエース スムージング加工 スーパーガラスコーティング 続きを読むread more
アルファードの修理塗装 アルファードの修理塗装を行います。 修理箇所は、左フロントフェンダーです。 作業前 拡大 フェンダーは取替ます。 塗装します。 作業中 完成写真 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL… トラックバック:02022年03月18日 板金塗装 国産編 アルファード 続きを読むread more
BMW335iクーペの傷修理塗装 BMW335iクーペの傷修理塗装を行います。 修理箇所はフロントバンパー左下です。 作業前 同時作業でヘッドランプクリーニングも行います。 作業前 右側 作業前 左側 フロントバンパー 傷修理 フロントバンパー 塗装後 ヘッドランプも車体から取り外し… トラックバック:02022年03月17日 板金塗装 輸入車編 BMW 続きを読むread more
ジャガーXEのテールランプスモーク塗装 ジャガーXEのテールランプスモーク塗装を行います。 完成写真 作業前 今回はマスキングして作業しています。 完成です。 サンプルより少し薄い目 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 定休日 水曜… トラックバック:02022年03月11日 スモーク塗装 ジャガー 続きを読むread more
バイクのパーツ塗装 バイクのパーツを2点、お持ち込みいただき塗装させていただきました。 作業前 今回は、見本のパーツをお預かりして色合わせをします。 作業中 完成写真 カラーコード:0918 綺麗に仕上がりました。 このようにパーツのみお持込みで、修理や塗装も… トラックバック:02022年03月10日 バイク 部品持込 続きを読むread more
ベスパPX150の鈑金塗装 ベスパPX150の鈑金塗装を行います。 作業前 フロントボックス 作業前 右リアフェンダー 作業前 左リアフェンダー 作業中 パーツを脱着して修理しています。 塗装後 完成写真 フロントボックス 完成写真 右リアフェンダー … トラックバック:02022年03月07日 板金塗装 輸入車編 ベスパ 続きを読むread more
エブリィワゴンの保険修理 エブリィワゴンのリヤ廻りを保険で修理します。 作業前 リア廻りが大きく損傷しています。 作業前 拡大 内側のパネルも損傷しているため取替て塗装していきます。 サフェーサー塗装 バックドアパネルも新品部品を塗装し、取替ます。 塗装後 ガラスを外して作… トラックバック:02022年03月06日 板金塗装 国産編 エブリィワゴン 保険修理 続きを読むread more
レクサスISのヘッドランプスモーク塗装 レクサスISのヘッドランプスモーク塗装を行います。 完成写真 作業前 下処理 完成です。 ブラックD薄い目 外側(横面)を少し濃く塗らせていただきました。 色の濃さは写真では分かりにくく伝わりづらいかと思います。 ご来店時にお客様のご要望をお伺いしながら打ち合わせさ… トラックバック:02022年03月04日 スモーク塗装 レクサス 続きを読むread more
インテグラのキャリパー塗装 インテグラのキャリパー塗装を行います。 完成写真 作業前 下処理 下処理 色塗装~ロゴ入れ 同時作業でフロントバンパースポイラーの傷修理塗装もさせていただきました。 修理前 修理後 【塗装の仕様】 普通塗料 調色ロ… トラックバック:02022年03月03日 キャリパー塗装 インテグラ 続きを読むread more
エスクァイアの鈑金塗装 大阪でお車のキズ・ヘコミ修理などお探しなら、守口塗装にご相談下さい! エスクァイアの鈑金塗装を行います。 修理箇所は、右クォータパネルです。 作業前 作業中 作業中 完成です。 別角度から 洗車も終わりピカピカです。 修理のお見積りは、電話・メ… トラックバック:02022年03月02日 板金塗装 国産編 エスクァイア 続きを読むread more
LINE@で3月のクーポンを配信しました! いつも守口塗装のブログをご覧いただきありがとうござます。 3月クーポンのお知らせです。 先日LINE@でエアコンフィルター点検・交換工賃無料クーポンを配信しました! 天気予報でも花粉情報を聞くようになってきましたね。 せめてドライブは快適な環境で楽しみたいですね。 フィルターっていつ替え… トラックバック:02022年03月01日 お知らせ 続きを読むread more
3月の休業日のお知らせ いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。 2月はあっという間に終わってしましたね… 3月も、新年度に向けてバタバタな1か月になりそうですが、 一日一日を大切に過ごしたいですね(^^) 3月の休業日のご案内です。 【3月の休業日のご案内】 3月の休業日は毎週水曜日と、19日(土… トラックバック:02022年02月28日 お知らせ 休業日のお知らせ 続きを読むread more
アルファロメオのサイドスカート塗装取付 お持込みいただいたサイドスカートを修理塗装し、アルファロメオに取付を行います。 完成写真 こちらは取付ける前の写真です。 お持込みいただいたエアロパーツです。 割れもある状態です。 修理中 塗装後 完成です。 カッコよく仕… トラックバック:02022年02月25日 アルファロメオ エアロパーツ 続きを読むread more
ザ・ビートルの鈑金塗装 大阪で車の修理にお困りなら守口塗装にご相談下さい!輸入車も実績があります! ザ・ビートルの右サイドステップを鈑金塗装で修理します。 作業前 作業前 別角度 完成写真 綺麗に直りました。 作業途中写真がなくすみません… 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐… トラックバック:02022年02月24日 板金塗装 輸入車編 ザ・ビートル 続きを読むread more
マクラーレン540Cの室内カーボン化その2 マクラーレン540Cのステアリングカバーをカーボンに変更します。 カーボン変更後 交換した前後のパーツを並べてみました。 交換にはエアバックの脱着が必要となります。 手元のパーツになるのでかなり運転の気分も変わりそうですね! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 … トラックバック:02022年02月20日 マクラーレン カーボン カスタム 続きを読むread more
マクラーレン540Cの室内カーボン化その1 マクラーレン540Cのセンタースイッチパネルをカーボン化します。 カーボン化後 スイッチパネルをばらして元の部品と組付ける部品を並べてみました。 上から被せのカバーではないのでバラバラにする必要があります。 ネジで止まっているだけですが、ねじ穴が不均一なので一つずつネジ穴の調整が必要となります。 交換前 … トラックバック:02022年02月19日 マクラーレン カーボン カスタム 続きを読むread more
マクラーレン540Cのカーボンミラー マクラーレン540Cのドアミラーをカーボンに変更しました。 交換後 ミラー交換の為ドアの内張から外していきます。 パーツ的には1点を交換するだけなのですが、ミラーをバラバラにしないと交換できません。 組み上がりました。 フィッティングがあるので組付けは1回では出来ません。 被せのカバーでは… トラックバック:02022年02月18日 マクラーレン カーボン カスタム 続きを読むread more
アウディSQ5のキャリパー塗装 アウディSQ5のキャリパー塗装を行います。 フロントキャリパー完成写真 作業前 下処理 下塗り フロントキャリパーのプレート部分は外して塗装します。 塗装後 ロゴ入れクリヤー仕上げ リヤキャリパー完成写真 今回はディスクパットの… トラックバック:02022年02月17日 キャリパー塗装 アウディ 続きを読むread more
グランスノー奥伊吹2022 (4回目) グランスノー奥伊吹 ここも何度も来ているのでナビ無しで大丈夫ですね。 雪が結構降っていましたが、ちょっとだけ晴れ間がありました。 気温はかなり低めでその前が気温上がっていたそうな感じなのでアイスバーンが結構ありました。 ちょいちょい転倒しているのを見かけました。 正直コブ目当てで行きましたが、ちょっとテンションダウ… トラックバック:02022年02月16日 グランスノー奥伊吹 スキー 今日のパンダ 続きを読むread more
インテグラ タイプRの全塗装~後編~ インテグラタイプRの全塗装 後編です。 取り外したバンパーやスポイラーも、傷を修理して塗装の下処理を行います。 ドアミラーやアウターハンドルなどの細かいパーツも外して塗装します。 サフェーサー塗装 色が入り、完成が近づいてきました。 パーツの組付けも完了し、完… トラックバック:02022年02月15日 インテグラ 全塗装 続きを読むread more
インテグラ タイプRの全塗装~前編~ 古いお車ですが、長年大切に乗られているインテグラタイプRの全塗装を行います。 価格も最近高騰しているようですね。 作業前 部品を外していきます。 塗装歴があるお車とのことこですが、下地に不具合が多数見受けられたので、 お客様と相談してオール剥離させていただくことになりました。 … トラックバック:02022年02月14日 全塗装 インテグラ 続きを読むread more
びわ湖バレイ2022 (3回目) 何度も来ているのでカーナビはほぼ必要無い感じですね。 今回はあまりいい写真ではありませんが、びわ湖バレイから望む伊吹山です。 天候は快晴ではありませんでしたが、ゲレンデコンディションは最高です。 連休最終日とあってお昼以降はかなり空いていました。 今日の昼食 今どきのゲレ食クオリティ高いです。 二ツ家酒店 … トラックバック:02022年02月13日 びわ湖バレイ スキー 今日のパンダ 続きを読むread more
在来種伊吹そば「久次郎」 前から気になっていたそば屋さんへ行ってきました。 グランスノー奥伊吹へ行く道中にある蕎麦屋さんです。 土日と祝日しか営業していないようなので今日はちょうどよかったです。 妻と二人で行ってきたので暖かいそばと冷たいそばを頼んでみました。 もちろんどちらもおいしかったです。 久次郎のホームページ 守口塗装… トラックバック:02022年02月12日 蕎麦屋 久次郎 続きを読むread more
びわ湖バレイ2022 (2回目) びわ湖バレイ 3連休の初日で普段よりお客様も少し多い目に感じましたが、とにかく天気が良く絶景でした。 ゲレンデから見る琵琶湖 とにかく絶景 2月上旬ですが晴れているのでそれほど寒く感じません。 席が確保できなかったので外で頂きました。 さすがにチョット寒かったかな。 ロープウェイからの景… トラックバック:02022年02月11日 びわ湖バレイ スキー 続きを読むread more
スイフトの鈑金塗装 スイフトの鈑金塗装を行います。 作業前 フードパネルに傷があるのが分かります。 作業中① 作業中② 塗装後 綺麗に仕上がりました。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 定休日 水曜日・祝… トラックバック:02022年02月10日 板金塗装 国産編 スイフト 続きを読むread more
グランスノー奥伊吹2022 (3回目) グランスノー奥伊吹またまた来ました。 今シーズンは雪も多くゲレンデコンディションは最高です。 しかも自分が行くときは晴天率が高いです。 いつ雪が降っているのかな?って感じです。 先週は都合で行けなかったので2週間ぶりのスキーになります。 さすがに息切れしてしまいました。 ランチはパスタとサラダ… トラックバック:02022年02月09日 グランスノー奥伊吹 スキー 続きを読むread more
アウディQ8のキャリパー塗装 アウディQ8のキャリパー塗装を行います。 完成写真 作業前 下処理中 塗装後 完成 リヤキャリパー完成写真 【塗装の仕様】 普通塗料 調色ロッソコルサ322 下処理A ロゴ入れ部平滑化加工 ロゴステッカークリヤー仕上げ 白 4リング・クワトロ ガラスコーティング … トラックバック:02022年02月08日 キャリパー塗装 アウディ Q8 続きを読むread more