代車で使用しているワゴンRのクーラーを修理します。
症状はエアコンのスイッチを入れると、風は出るが冷風が出ない。
異常箇所はクーラーコンプレッサーのようです。
今回はリビルトのコンプレッサーを使って修理します。
こちらが古い方のコンプレッサーです。
同時にリキタンの交換も行います。
風量が少ない場合はフィルタ…
続きを読むread more
ゴルフのサイドステップのへこみを直します。
パネル交換が必要となるレベルのへこみですが、板金塗装で直します。
へこみ修理が終わり、これから塗装です。
きれいに直りました。
ステップ部分の独特の形状「チッピングコート」もきっちりと再現できています。
続きを読むread more
びわ湖で湖水浴
びわ湖こどもの国にある遊泳場です。
入園料は無料で駐車場も普通車は500円
夏季は道路がよく混むので移動の時間は考えないとだめです。
帰りは草津湯元水春へ行きました。
続きを読むread more
ゴルフのフロントバンパーとフロントフェンダーを修理します。
途中からですが、フェンダーパネルの板金中です。
板金が終わり塗装前の状態です。
完成です!
守口塗装有限会社
〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8
TEL 06-6901-2071
守口塗装の案内地図
守口塗装のオフ…
続きを読むread more
クラウンにキャリパー塗装とロゴ入れを行います。
完成写真
作業前
新しくロゴを入れるので下処理を行います。
下準備が出来ました。
色が入りました。
新しいロゴが入りました。
ロゴ入れ後にクリヤー塗装を行い、仕上げにガラスコート(オプション)を施工させていただきました。
…
続きを読むread more
ホイールにキャンディ塗装を行います。
完成写真
塗装前
作業中
塗装後
完成です。
続きを読むread more
守口塗装のブログを見ていただきありがとうございます。
7月の休業日のご案内
7月は12・20・21日のみ休ませていただきます。
守口塗装有限会社
〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8
TEL 06-6901-2071
続きを読むread more
サイドステップのへこみを修理します。
修理前
修理中
修理後
守口塗装有限会社
〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8
TEL 06-6901-2071
守口塗装の案内地図
守口塗装のオフィシャルサイト
続きを読むread more
ワゴンRのヘッドランプクリーニングとGPコートを行います。
ヘッドランプクリーニング施工後
施工前
写真では結構違う様に見えますが、思ったよりは曇りが取りきれない感じの仕上がりです。
黄ばみはかなり取れたのでこれでしばらくがんばってもらえるかな?
今回は同時にフロントガラスのコーティング「GPコート」も施工して…
続きを読むread more
フロント廻りの損傷を対物保険で修理します。
作業前
完成写真
全ての保険会社を問わず対応可能です。
保険会社との交渉、レンタカーの手配もお任せください。
車種は国産輸入車問わず、新車から旧車まで対応できます。
守口塗装有限会社
〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8
TEL 06-6901…
続きを読むread more
アウディ A7 のキャリパーにロゴ入れと塗装を行います。
完成写真
作業前
これから作業を行います。
フロント部
塗装ロゴ入れ後
リヤ部
塗装ロゴ入れ後
守口塗装有限会社
〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8
TEL 06-6901-2071
守口塗装の案内…
続きを読むread more
リヤバンパーの修理をします。
修理前
塗装後
続きを読むread more
ベンツのサイドガーニッシュの修理を行います。
修理前
クォーターパネルのガーニッシュです。
メッキモールも反っています。
ドアのガーニッシュもだいぶちぎれています。
モールの反りも直しました。
ドアのガーニッシュが塗りあがりました。
続いてクォーターガーニッシュです。
…
続きを読むread more
トランクパネルのヘコミを板金塗装で直します。
取替えが必要なレベルの損傷です。
修理中
塗装前
続きを読むread more
守口塗装で施工させていただいているツメ折り加工を車種別でランキング発表します。
第1位
クラウン
第2位
プリウス
第3位
レガシー
第4位
インプレッサ
第5位
アルファード・ヴェルファイア
第6位
エルグランド
第7位
オデッセイ
第8位
エスティマ
第9位
ラ…
続きを読むread more