11月の休業日のご案内

守口塗装のオフィシャルブログを見ていただきありがとうございます。 11月の休業日のご案内 11月は毎週水曜日と3日(金)、12日(日)、23日(木)休ませていただきます。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071

続きを読むread more

ミニのバッテリー交換

オールペンの前からバッテリーは良くなかったのですが、今日までなんとかだましだまし乗っていました。 少し前までは前日乗っていればエンジンがかかったのですが、ついに翌日でもかからなくなりました。 ようやく新品のバッテリーです。 元々は結構特殊なバッテリーが乗っているはずですが普通のバッテリーが乗っていたので同じく普通(国産で使われているも…

続きを読むread more

BMW3シリーズのガラスコーティング

BMW3シリーズにスーパーガラスコーティングを施工します。 施工後 コーティングの下処理を先に行います。 この状態でボディーはピカピカツルツルです。 塗装ブース内でコーティング前の検査を行い、コーティングの施工します。 塗り込み後は塗装ブースで焼き付けを行います。

続きを読むread more

マセラティグランカブリオのホイールガリ傷修理をYouTubeにアップしました

マセラティグランカブリオのホイールガリ傷修理をYouTubeにアップしました。 結構深いガリ傷ですが、全く分からなくなりました。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 定休日 水曜日・祝祭日 営業時間 AM8:30~PM5:30 守口塗装の案内地…

続きを読むread more

セレナの車検

平成18年式走行9万kmのセレナの車検を行います。 整備内容 エンジンオイル・オイルエレメント交換 ブレーキフルード交換 スパークプラグ交換 タイロットエンドブーツ交換 エンジンマウント交換 その他の整備 右のドアミラーの電動格納が動かなかったので交換させていただきました。 リモコンキーの電池交換 整備の内容はどれも外からは見えな…

続きを読むread more

ベスパの全塗装

ベスパの修理を対物保険で行います。 修理前 右側面後方からの当たりで傷ヘコミがあります。 塗装前 塗装前 塗装後 塗装後 完成写真 完成写真 保険対象外の部分は別途塗装させていただき、全塗装させていただきました。

続きを読むread more

ワゴンRの保険修理

ワゴンRの追突事故の修理を対物保険で修理します。 修理前 外側からでは分かりませんが、バンパーの内側も結構凹んでいます。 フロアまで損傷が及んでいます。 リヤゲートは新品に交換しました。 完成写真 フロア周りは鈑金で修理しています。

続きを読むread more

BMW1の保険修理

BMW1のフードパネルとフェンダーのヘコミを自動車保険で修理します。 修理前 フードパネルは交換しますが、フェンダーパネルは鈑金します。 サフェーサー塗装まで終わりました。 完成写真 その他フロントバンパーやその他の傷の修理も行なっております。

続きを読むread more

ジムニーのライン入れ

ジムニーの側面にラインを入れて見ました。 完成写真 作業前 さて、どんな感じにラインを入れようかな? 塗り分けの位置確認を行っています。 だいぶ変わりますね! 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 定休日 水曜日・祝祭日 …

続きを読むread more

エクストレイルのテールランプスモーク塗装

エクストレイルのテールランプスモークを行います。 完成写真 塗装前 下処理後塗装前 塗装後 レンズ際少しだけ新しいマスキングはっています。 どれだけ色が乗っているかわかるかな? 完成写真 前回投稿のヘッドランプと同じ色濃さで塗っています。 ブラックA サンプルより少し濃いめ

続きを読むread more

10月の休業日のご案内

守口塗装のオフィシャルブログを見ていただきありがとうございます。 10月の休業日のご案内 10月は毎週水曜日と8日(日)、9日(月)休ませていただきます。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071

続きを読むread more

ステップワゴンの保険修理

ステップワゴンのバンパーを自動車保険で修理します。 修理前 フロントバンパーをバックで擦っています。 バンパーを引っ掛けて外れているので、グリルも引っ張られて割れています。 バンパーもグリルも新品に交換させていただきました。 新品バンパーは塗装されていないので塗装してから取付しております。

続きを読むread more

トランザムのツメ折り加工

トランザムのフェンダーツメ折り加工を行いました。 加工後 加工前 ベンディングツールで作業します。 完成写真 一部ローラーが入らないところは手打ちでさせていただき、最終仕上げは手打ちで調整しています。 作業依頼の場合は必ずリンク先↓の注意事項をよく読んでいただき、同意の上、作業依頼を行ってください…

続きを読むread more

クラウンのツメ折り加工

クラウンのツメ折り加工を行います。 加工後 加工前 加工後 フロントフェンダー加工後 フロントは手打ちでの作業になります。 リヤフェンダー加工後 リヤはベンディングツールと手打ちの併用です。 クラウンはアーチモール付きの為ひずみが出やすい構造となっています。 ひずみは出ていますが…

続きを読むread more