12月の休業日のお知らせ

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。 今年もあっという間に残り1か月になりましたね! 12月のご予約も徐々に埋まってきておりますので、作業によっては年内のお受付ができない可能性があります。 ご検討中のお客様はお早目にお問合せ下さい。 ※※※作業の概算お見積りやお問合せ、ご来店予約は、LINE・メ…

続きを読むread more

フィットシャトルのエンブレム塗装

フィットシャトルのエンブレム塗装を行います。 完成写真 フロングリルを外します。 フロントグリルからエンブレム部分を外し、エンブレムとエンブレムベースに分けます。 こちらが塗装前のエンブレムベースです。 今回は、エンブレムベースを塗装したいというご依頼です。 塗装後 …

続きを読むread more

プジョー3008のエンブレム塗装

プジョー3008のエンブレム塗装を行います。 作業前 ライオンマーク 塗装後 ライオンマーク キャンディ塗装 ブラックD濃いめ 塗装後 3008 ブラック塗装 完成写真 並べると色の違いがよく分かります 今回は、部品のみお持込みいただいて作業させていただきました。 …

続きを読むread more

お弁当を持ってピクニック♪

事務の林です。 まだ暖かくて過ごしやすかった先週末、寒くなる前に深北緑地にピクニックに行きました。 公園がいくつかのエリアに分かれていて、楽しい遊具がいっぱい! 広場ではのびのびボール遊びやフリスビーなどもできるので子供たちは大喜びです。 たくさんの家族連れや、ワンちゃん連れの人たちが訪れていました。 紅葉もち…

続きを読むread more

BMW Z4の傷修理

BMW Z4のフロントバンパーの傷修理を行います。 修理前 修理中 修理後 BMW Z4 バンパー傷修理 修理後 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 定休日 水曜日・祝祭日・第二土曜日とその翌日曜日 営業時間 AM8…

続きを読むread more

ROKKO森の音ミュージアム

めっきり涼しくなってきましたね。 とうとう今年もキャンプに行けなかったさっちゃんです。 この間、お休みいただいたので神戸六甲までドライブに行きました。 オルゴール博物館がリニューアルして森の音ミュージアムになっていました。 子どもが小さいときに行ったはずなんですけどすっかり忘れています。 歴史のあるオルゴー…

続きを読むread more

NSXのスポイラー塗装

NSXのリヤバンパーとスポイラーの塗装を行います。 NSXリヤバンパー修理作業前 リヤスポイラーは色なしの新品パーツを組付けてからご来店頂きました。 部品を外し傷へこみを修正を行います。 完成写真 NSXのリヤバンパー修理完成。 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太…

続きを読むread more

ヴォクシーのキャリパー塗装

ヴォクシーのキャリパー塗装を行います。 完成写真 作業前 塗装前 フロントキャリパー塗装後 リヤキャリパー塗装後 リヤキャリパー完成写真 【塗装の仕様】 普通塗料 基本色レッド 下処理A ロゴ入れ部平滑化加工 ロゴステッカークリヤー仕上げ ブラック G’s ガラスコー…

続きを読むread more

我が家のDIY

事務の林です。 今年からちょくちょく挑戦しているDIYについてご紹介します。 私は、‘ここにこんな家具が欲しいな…’と色々希望はあるのですが、自分で作る自信がなく、 YouTubeなどで下調べと情報収集をし、材料調達をする所まで。 実際の作業は夫にやってもらいます。 それぞれの得意分野を担当とするという考えです! …

続きを読むread more

シビックTYPE-Rの整備

シビックタイプRの車検整備とリフレッシュを行いました。 エンジンルーム内リフレッシュ前 ラジエーターやコンデンサーのブラケット類の錆が気になります。 ラジエーター側のブラケットは社外品で部品があったので新品に交換しています。 コンデンサー側は新品部品が出なかったので錆落としをして再塗装しておきました。 …

続きを読むread more

エスクァイアの傷修理

エスクァイアのフロントバンパーの傷を修理します。 修理前 バンパーを外して傷の修理を行います。 修理中 良く見ると下側全体に擦り傷があります。 修理後 守口塗装有限会社 〒570-0002 大阪府守口市佐太中町3-6-8 TEL 06-6901-2071 定休日 水曜日・祝祭日・第二土曜…

続きを読むread more

ホットサンドメーカーでキャンプ飯

こんにちは事務の林です。 すっかり寒くなりましたね。 我が家は冬キャンプの装備がほとんどなく、寒さに耐える自信がないので、今年はもう行けないかなと思っています。 なので、以前のキャンプで作った、キャンプ飯の紹介です! 1つ目は、スーパーで売っている市販のハンバーグとスクランブルエッグを、ホットサンドメーカーでサンドし…

続きを読むread more

アルファードの傷修理塗装

アルファードの傷修理塗装を行います。 修理箇所は、リアディフューザーの右側下部と、バックドアパネルの傷です。 作業前 リアディフューザー 作業前 バックドアパネル 作業中 完成写真 リアディフューザー 完成写真 バックドアパネル 大切なお車をぶつけてしまった、擦っ…

続きを読むread more

ザ・ビートルの鈑金塗装

輸入車、高級車などの修理も守口塗装へご相談下さい!! ザビートルの鈑金塗装を行います。 作業箇所は、左サイドステップ、左リヤフェンダーパネル、リヤバンパー左側です。 作業前 作業前 拡大 作業中 リヤフェンダーパネルとリヤバンパーは外して傷修理塗装していきます。 リヤ…

続きを読むread more

ヴォクシーのボディコーティング

ヴォクシーのボディコーティングをさせていただきます。 エンブレム廻り 作業前 エンブレム廻り 作業後 ガラス廻り 作業前 ガラス廻り 作業後 各パーツの隅々が汚れているので一つずつ清掃を行いながら磨き上げていきます。 コーティングは下処理が重要なのでかなりの時間がかかります。 ボ…

続きを読むread more

ヴェゼルのエンブレム塗装

前回に続きヴェゼルのエンブレム塗装を行います。 フロントグリル部Hマーク リヤゲート部Hマーク リヤゲート部ヴェゼルエンブレム 3点とも同じ色と濃さで塗装させていただいております。 キャンディブラック濃いめより濃いめ 部品にもよりますが、基本的にはエンブレム塗装は新品パーツで対応させていただいてお…

続きを読むread more

ヴェゼルのエンブレム塗装

ヴェゼルのリヤエンブレム 「RS」を塗装させていただきました。 完成写真 作業前 元々は写真のように文字が赤色となっています。 エンブレムを車体から取り外したところ。 エンブレムを加工し塗装の準備をしているところです。 完成写真 形状やメッキ部分はそのままなので純正のクオリティそのもで色…

続きを読むread more

ノートeパワーの傷修理塗装

大阪で車の修理をお探しなら守口塗装へ!事故修理、保険修理もご相談下さい! ノートeパワーの傷修理塗装を行います。 作業前 フロントバンパー左側 作業前 左リヤホイール 完成写真 フロントバンパー左側 完成写真 左リヤホイール キレイに直っていますね。…

続きを読むread more

レゴの世界

こんにちは!事務の林です。 最近子供たちがレゴにハマっています。 1つの箱に入ったセットで色々作ることができます。 説明書を見ながら自分たちで色々作っていたので並べてみました。 汽車から煙が出ていたり、トラの餌の骨付き肉があったり、トースターは焼く前の食パンと焼き上がったこんがりパンがあったりと 何とも凝っています…

続きを読むread more

N-BOXの鈑金塗装

大阪で車の修理にお困りなら守口塗装にご相談下さい! N-BOXのテールゲートの鈑金塗装を行います。 作業前 作業前 テールゲートにヘコミがあるのが分かります。 傷修理 塗装前 完成写真 ヘコみが全く分からなくなりました。 守口塗装有限会社 〒570-…

続きを読むread more

ベンツV350のフードパネル色剥げ塗装

ベンツV350の修理を行います。 作業前 作業前 拡大 フードパネルの色剥げを修理していきます。 作業前 リヤバンパー左側やクォータにも傷があるので、同時作業で直します。 作業中 完成写真 完成写真 ピカピカになりました! とくにフードパネルは良く見…

続きを読むread more

LINE@で11月のクーポンを配信しました!

いつも守口塗装のブログをご覧いただきありがとうござます。 11月の予定とクーポンのお知らせです。 先日LINE@でスーパーガラスコーティング10%OFFクーポンを配信しました! すっかり涼しくなってきましたね。 だんだん年末に向けてカウントダウンが始まって気持ちだけが焦ってしまいます。 【やることリ…

続きを読むread more