寒波が来たのでグランスノー奥伊吹へ

前回はだいぶ荒れていましたが寒波が来たので再びグランスノー奥伊吹へ行きました。
駐車場料金所5km手前から渋滞。
こんなのは何年ぶりだろうか?
今までは前日の夜に出ていたので。

72C2EFBD-81E4-4089-900C-4E87EB4DB026.jpeg
正月三が日とあって結構な混雑です。
しかし、しっかりと雪が降っているのでコンディションは抜群。
上部のコースは意外と空いていてリフトの待ち時間は少な目。
それでも昼前には混んできたので退散。

5C29D6EB-E111-4C11-A0C9-616D10614F3A.jpeg
パンダ4X4の初の雪化粧

F0824922-AF5F-4732-8E4C-B551B9B2DFDF.jpeg
関西圏ではなかなか遭遇できないので記念の1枚です。

C020D029-83C1-4259-AEC1-EEDB5E7F8BAE.jpeg
帰り道です。
この後除雪車両渋滞にはまりました。
道中JAFにお世話になっている車両がチョイチョイありました。
油断は禁物ですね。

7F536D24-59C5-457D-A599-E677D4B76343.jpeg
今日はここで昼食。
お昼時だったので10人程度待っていました。

46017B63-490F-4C13-8E1A-FEFC3BD2199C.jpeg
ご馳走さまでした。

近くの温泉を偵察してから高速道路へ。

帰りの高速道路で車線変更してたら真横に車が!
おっ!
かなりびっくりしました。
相手も驚いたと思うけど。
ゴメンね。

ブラインドスポットモニター付きの車が欲しいな。
次は。

近いスキー場は明るいうちに帰宅できるので楽ですね。
次はどこに行こうかな?

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック