よくいただくご質問~キャリパー塗装編~

お電話ではお伝えしきれないこともあるので、よくいただくご質問をまとめてみました。
キャリパー塗装編です。
79075.jpg
①どれぐらいの期間がかかる?
→約1週間のお預かりとなります。(当店のお休みを除いた日程です。)

②値段を教えてほしい。
→車種・作業内容によって異なります。
お電話ではおすすめコースの価格のみのお答えになります。
LINEもしくはメールで車種(シリーズ名まで)・ご希望のお色・平滑化作業のご希望の有無・ロゴのご希望の有無・キャリパーガラスコーティングのご希望の有無 を書いてお問合せ下さい。
いづれの場合も正確なお見積りはご来店時実際に車両を拝見した上で、作業内容・範囲等詳細を打ち合わせさせていただいてからになります。

③コーティングってどうなの?
→キャリパーはブレーキダストなど汚れが付きやすく、洗車等で手が届きにくいためできるだけきれいな状態を維持していただきたいのでお勧めしています。

④車検は問題ない?
→保安基準上塗装することには問題はございません。
 整備時にホイール等の脱着の際キズがついてしまったり、ブレーキフルドがかかることにより色が溶けてしまうことがあります。そのため車検整備をお断りされることもあると伺いました。車検整備前に余裕をもって、信用のできる整備工場の選定をされた方がいいかもしれません。

⑤耐熱性に問題はない?
→サーキット走行をされる方にはお勧めしておりません。
一般公道をいわゆるストリート走行の範囲で使用される場合においてのトラブルは現在までありません。

⑥何年持ちますか?
→使用状況やメンテナンス等によって変わります。
(参考として使用している塗料メーカーの保証は5年です。)

⑦蛍光色を塗って欲しい。
→申し訳ありません。当店では対応しておりません。

⑧こんな色を塗って欲しい。
→追加料金が必要となりますができる限り対応させていただきます。
ただし写真では同じお色の再現はできかねますので、色見本は現物をお預かりさせていただきます。
※色の薄いものはブレーキダスト等の汚れがかなり目立ちます。ご希望をお聞きしてもほかの色をお勧めすることがあります。

⑨どうやって依頼したらいいの?
→LINE・メール・お電話等で
 お名前・車種・ご連絡先・代車の必要の有無をご記入の上
 キャリパー塗装の作業希望とお伝えください。
 担当者よりご連絡させていただきます。


〈番外編〉
キャリパーカバーってどう?
→耐久性・安全性・メンテナンス等を考えるとあまりお勧めはしておりません。
お持込みでの塗装・取付の施工は可能ですが当店では一切の保証は致しかねます。
詳しくはキャリパーカバーメーカーにお問合せ下さい。


ご依頼前の不明な点が少しでも解消できればと書きましたが、ほかにもご質問等あればお気軽にお問合せ下さい。
また最近、新車の納車前のお問合せも増えております。納車日が未定でもお色のご相談等は可能です。ご予約は納車日が決まり次第お取りさせていただきます。
25181.jpg

この記事へのトラックバック